満点で合格するという強い気持ち
こんにちは~。 今日も気温が高いですね。 さて、遅くなりましたが9月後半に実施したMOS試験のご報告を。 受験されたのは、大学生の生徒様です。 Excel2021(一般) 、Word2021 (一般) は資格取得済みで、今回はPowerPointを受験されました。 はい、結果です! ど~~~~ん!! 1,000点満点 で 合格! しかも、 8月に受験された Wordの試験も 満点 で した! 素晴らしですね~! 模擬問題をしている時から、合格を目標にするのではなく、満点をとることを目標にされていましたので、意識の高さと有言実行する力に感服です(`・ω・´) こちらの生徒様は、Word・Excel・PowerPointの3科目の資格を取得されましたので、 『MOS Associate』 という称号が贈られます。 【MOS Associateとは?】 一般レベル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)の4科目のうち3科目を取得すると、「MOS Associate」の認定証が発行されます。 複数のアプリケーションを効果的
10月17日


パソコンスクールの講師がインテリアコーディネーター資格試験を受験した話③
それでは、二次試験当日のお話です。 2024年12月8日(日) 試験当日 試験会場は、熊本が無かったので福岡を選択しました。 早朝に熊本を出発し、1時間ほど前に会場付近に着きました。 車の中で二次試験の過去問などを見ながら最終チェック。 いざ会場へ参らん!...
3月16日


パソコンスクールの講師がインテリアコーディネーター資格試験を受験した話②
さて、本日は二次試験のお話をしたいと思います。 <①はこちら> https://www.kobetsu-pasokon.net/single-post/interior01 11月8日(金)に一次試験の合格が発表され、二次試験は12月8日(日)に福岡で受験予定。...
3月1日


パソコンスクールの講師がインテリアコーディネーター資格試験を受験した話①
こんにちは。 ブログの更新がとても久しぶりになってしまいましたが元気に生きています! タイトルにもあるように、ひっそりと2024年度のインテリアコーディネーター資格試験を受験していました。 インテリアコーディネーター資格試験とは?...
2月22日


なんと!MOS試験で!!!
こんにちは~。 2021年もあっという間に4月も半ば…なんてこったい。 今年に入ってから初めての投稿となります。へへっ。 まぁ、投稿していなかった間も、日々楽しく過ごさせていただいていたのですが、今日はまずMOS試験実施の状況などをね、お知らせしたいなとね。...
2021年4月12日


MOS試験認定校になりました!
こんにちは。最近、爪が欠けることが増えてきて、食生活が原因だろうなぁ…カルシウム不足かなぁ、と思い、なんとなくググってみました。 そしたらですね! 原因が… タンパク質の不足! え? カルシウムじゃないの?とビックリ。 なんと「爪はカルシウムでできている」は間違いなんだそう...
2020年10月1日


資格を持ってると有利なの?
就職・転職を考えた時に「資格取得」ということが頭に浮かんだことがある方は多いのではないかと思います。 今回は「資格取得」についてお話ししたいと思います。 資格を持っていると就職・転職に有利なの? この疑問をお持ちの方は少なからずいらっしゃると思います。...
2020年7月15日



















